日本の一般会計です。(財務省のHPより引用)
これは歳出(支出)ですが、見てみてください。

毎年、20兆円以上の国債(借金)返済しています・・・。
これで世界が金利を上げているのと同様に日本の金利もあげてしまうと、国債返済額が急増してしまいます。
ただでさえ、支出の四分の一が借金返済に充てられているのに、これ以上増えたら今の税金では賄いきれないのです。
だから世界中が利上げしているのに、日本は利上げできないんです。
それが今の円安が止まらない、止められない1つなんだと思います。
アベノミクス、黒田総裁の過去の判断がどう影響するのか・・・。
日本に住む人の哀しい叫びを政府の人は聞こえているのでしょうか。政治家さん、なんとかしてくださいよ。
コメントを残す