要介護状態とは

Pocket

要介護状態って、どんな状態なのでしょうか。

「介護」という言葉は知っていても、その実態を知らないケースも多いと思います。私自身、誰かを介護した経験があるわけではないので、体験に基づいたお話はできません。

でも、事前に知っておくことは大切だろうと思うのです。

要支援状態と要介護状態の違いについて、分かり易くまとめてくれているHPがあったので張っておきます。↓↓

要支援と要介護の違いについて

ちなみに、要介護認定は、「介護保険料を支払っている人だけ」が受けられます。

介護保険料が給料から天引きし始めるのは40歳を超えてからなので、39歳まではどんな状態になっても「要介護認定」は受けられません。

たまに、40歳未満の方で「要介護認定が受給要件の介護保険」にご加入されている方がいらっしゃいますので、お気を付けくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

金融の実務を通じて人格を磨き、国家の中堅人財であることを自覚し、「物心ともに調和のとれた社会育成」のお手伝いをさせていただきます。