Pocket

保険で損する人と得する人・・・。

その違いはどこにあるの?

なたの周りにもいますよね?

同じような年収のはずなのに、なぜかお金回りの良い暮らしをしているママ友やご近所さん・・・。

でもそのママ友もご近所さんも、特別な人脈をを持っているのかというと「普通」だし、頭がとっても良いのかというと「普通」だし、とっても良い人なのかというと、まあ、悪い人じゃないけど、、、「普通」の人。

一方、私だって「普通」のはずなのに、なぜかお金の巡りが悪い・・・。

は日本一の保険屋嫌いの保険セールスであり、「生命保険見直しクリニック」の院長として数多くの世帯の保険証券を拝見してきましたが、上記のようなことを口にする人は決まって、ある「気持ち(症状)」を見逃しています。

「このまま見て見ぬふりすると、損するよ!」という症状をあなたの気持ちが発しているにもかかわらず、そのサインを見逃してしまっているのです。携帯電話や住宅ローンであれば損失額も少ないですが、生命保険を放置した場合の損失額はなんと・・・

2000万円!

2000万円もの損をそのまま放置できてしまう意識・認識では、あなたのお金回りが向上するはずがありません。しかし、ただでさえ考えたくないのが生命保険。

私は、「生命保険見直しクリニック」を運営する院長の西 友樹と申します。(写真右、左は師匠)「生命保険で、損をしてはいけない」を理念に、各種コンサルティング、執筆業、セミナー講師、メルマガ配信等、各種情報発信に努めています。

その中で、「もっと一目で、簡単に、自分が損をしているか見分ける方法はないものか・・・」と考え、そこで作成したのが「無料保険損失診断」です。

この診断では、生命保険で損をしている人の共通項目を「症状」と名付けて紹介しています。

 

れぞれの項目にチェックが入った場合に、「なぜ大損している可能性が高いのか?」その理由をお教えします。

聡明なあなたは、正しい行動が正しい結果を生むという当然の認識をお持ちでしょう。

気軽に受けてみてください。

 

 

「無料保険損失診断」~あなたは本当に、保険で2000万円も大損しているのか?~

生命保険見直しを検討するあなたに、8/15まで無料で問診します。

 

 

 



【無料保険損失診断お申込み】

[contact-form-7 404 "Not Found"]