日本の年金は将来なくなるって本当?

Pocket

「年金は貰えない」

これは保険屋さんの常套セールストークにも聞こえますが、でも国民全体の「共通認識」もそうなっていることと思います。

実際に30年後の年金制度がどうなっているかは、私も分かりません。

無責任に喋ってもいいなら、臨場感たっぷりに、抑揚をつけて、妄想を目いっぱいしながら、どれだけでもお話しできますが。(笑)

と、いうことで。

実際に厚生労働省が出している「試算」を共有させていただきます。

将来の人口動態や経済成長に合わせて、ちゃんと出してくれています。

信じる信じないはありますが、一つの参考資料としてはお役に立つと思います。

雰囲気で「年金は貰えないもの」と決めつけると、いろいろボタンの掛け違いが起きちゃうとあとあとショックも大きいですし・・・。

資産形成手法の決め手の一つともなり得ると思います。

年金給付水準の将来の見通し

なかなかこのような一次資料を目にする機会は少ないと思いますので、チェックしてみてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

金融の実務を通じて人格を磨き、国家の中堅人財であることを自覚し、「物心ともに調和のとれた社会育成」のお手伝いをさせていただきます。